| 
     
  
   
    | 
     阿部靖広 [L,M,A]、吉田将樹 [M,A]  1作品 (0/1) 
     | 
    
   
    | 
     2004 
     | 
    
     Sunday 
     | 
    
     リラの片想い * 
     | 
    
   
    | 
       
    EAGER RUSH [M,P] 1作品
    (0/1) 
    代表作:グリー、フレッツ光CM、イエローハットCM 
     | 
    
   
    | 
     2006 
     | 
    
     Friends
    Of Love The Earth Project 
     | 
    
     Knockin’ At The Door * ※ 
     | 
    
   
    | 
       
    和泉常寛 [M,A] 1作品 (0/1) 
    代表作:大場久美子「スプリングサンバ」、1986オメガトライブ「アクアマリンのままでいて」 
     | 
    
   
    | 
     1976 
     | 
    
     三木聖子 
     | 
    
     恋のスタジアム * 
     | 
    
   
    | 
       
    伊藤敏弘 [L,M,S] 1作品 (1/0) 
    代表作:伊藤敏弘「サヨナラ模様」 
     | 
    
   
    | 
     1982 
     | 
    
     伊藤敏弘 
     | 
    
     秋終記 ** 
     | 
    
   
    | 
       
    井上陽水 [L,M,S] 1作品 (0/1) 
    自身の作品が多数ヒット、石川セリ、中森明菜、安全地帯、PUFFYへの提供もヒット。 
     | 
    
   
    | 
     1984 
     | 
    
     小林麻美 
     | 
    
     TRANSIT 
     | 
    
   
    | 
       
    imase [L,M,S] 1作品 (1/1) 
    21年デビュー。「NIGHT DANCER」をはじめ楽曲がSNSを通して世界中で大ヒット。 
     | 
    
   
    | 
     2025 
     | 
    
     imase
    x 松任谷由実 
     | 
    
     文通 ※ 
     | 
    
   
    | 
       
    岩沢幸矢 [L,M,S] 6作品 (1/6) 
    ブレッド&バター。代表作:ブレッド&バター「マリエ」「ピンク・シャドウ」 
     | 
    
   
    | 
     1979 
      
    1982 
    1987 
    2000 
    2017 
     | 
    
     ブレッド&バター 
      
    ブレッド&バター 
    ブレッド&バター 
    「湘南OneNightSpecialLive」 
    岩沢幸矢 
     | 
    
     ゆううつ * 
    タバコロード20 * 
    冬のハイビスカス * 
    ぬけがらのシャツ * 
    Stay As Friend * ※ 
    夜空にあなたの名を呼べば * 
     | 
    
   
    | 
       
    岩沢二弓 [L,M,S] 2作品 (0/2) 
    ブレッド&バター。代表作:ブレッド&バター「マリエ」「ピンク・シャドウ」 
     | 
    
   
    | 
     1981 
    1982 
     | 
    
     ブレッド&バター 
     | 
    
     HOTEL
    PACIFIC * 
    冬のハイビスカス * 
     | 
    
   
    | 
       
    U.KON [L,M,A] 3作品
    (3/3) 
    松任谷正隆の作家名。「うい こんさく」と読む。とある言葉のアナグラム(笑) 
     | 
    
   
    | 
     2000 
     | 
    
     木村佳乃 
     | 
    
     Like a Dolphin *※ 
    Lullaby For Grandmother 〜黄色いバラをあなたへ〜 *※ 
    Golden Town *※ 
     | 
    
   
    | 
       
    梅垣達志 [M,S,A] 5作品 (5/0) 
    代表作:Char「気絶するほど悩ましい」(M)、紙ふうせん「冬が来る前に」(A) 
     | 
    
   
    | 
     1977 
      
      
    1980 
     | 
    
     梅垣達志 
      
      
    宮本典子 
     | 
    
     男のロマン * 
    バルーン * 
    席はあるかい * 
    エピローグ * 
    朝焼けの告白 * 
     | 
    
   
    | 
       
    Emme Wong [S,女優] 1作品 (1/0) 
    香港出身。中文名は黃伊汶。 
     | 
    
   
    | 
     2003 
     | 
    
     emme 
     | 
    
     天子の愛は世界を越えて ** 
     | 
    
   
    | 
       
    Eric Clapton [M,P]、藤原ヒロシ [M,プロデュサー] 1作品 (1/0) 
    Eric Clapton: 世界3大ロックギタリスト、あのクラプトン。 藤原ヒロシ: 音楽プロデューサー 
     | 
    
   
    | 
     2006 
     | 
    
     藤原ヒロシ feat. Eric Clapton 
     | 
    
     Cappuccino * 
     | 
    
   
    | 
       
    大沢孝子 [L] 1作品 (1※/0) 
    沢田聖子、高部知子、東京JAPらに作品を提供。
     
     | 
    
   
    | 
     1982 
     | 
    
     吉川忠英 
     | 
    
     コントラスト* ※ 
     | 
    
   
    | 
       
    大野克夫 [M,A,P] 1作品 (1/0)  
    ザスパイダーズ、代表作: 「太陽にほえろ!」「名探偵コナン」,沢田研二「時の過行くままに」他 
     | 
    
   
    | 
     1979 
     | 
    
     絵夢 
     | 
    
     くもりガラス * 
     | 
    
   
    | 
       
    小田和正 [L,M,S,プロデューサー] 1作品
    (1/1)  
    オフコース、代表作: オフコース「さよなら」小田和正「ラブストーリーは突然に」他多数。 
     | 
    
   
    | 
     1985 
     | 
    
     松任谷由実、小田和正、財津和夫 
     | 
    
     今だから ※ 
     | 
    
   
    | 
       
    カールスモーキー石井 [L,M,S,プロデューサー] 2作品
    (2/2) 
    米米CLUB、代表作: 米米CLUB「君がいるだけで」「浪漫飛行」他。 
     | 
    
   
    | 
     1992 
     | 
    
     カールスモーキー石井&松任谷由実 
     | 
    
     愛のWAVE ※ 
    浪漫の伝言 ※ 
     | 
    
   
    | 
       
    加瀬邦彦 [M,プロデューサー] 2作品
    (2/0) 
    ワイルドワンズ、代表作: ワイルドワンズ「想い出の渚」、沢田研二「TOKIO」他。 
     | 
    
   
    | 
     1976 
     | 
    
     沢田研二 
     | 
    
     ウインクでさよなら * 
    薔薇の真心 * 
     | 
    
   
    | 
       
    加橋かつみ [S,P, プロデューサー] 1作品
    (0/1) 
    タイガース、代表作: タイガース「花の首飾り」(S)、沢田研二「TOKIO」他。 
     | 
    
   
    | 
     1971 
     | 
    
     加橋かつみ 
     | 
    
     愛は突然に ** : ユーミンデビュー作 
     | 
    
   
    | 
       
    かまやつひろし [L,M,S,P,プロデューサー] 1作品 (1/0) 
    スパイダース、代表作: スパイダース「バンバンバン」、かまやつひろし「我が良き友よ」(S)他。 
     | 
    
   
    | 
     1978 
     | 
    
     加橋かつみ 
     | 
    
     12時の讃歌 * 
     | 
    
   
    | 
       
    川口真 [M,A] 2作品 (2/0) 
    代表作: 由紀さおり「手紙」(M)、金井克子「他人の関係」(M) 他。 
     | 
    
   
    | 
     1976 
    1978 
     | 
    
     南沙織 
     | 
    
     青春に恥じないように * 
    ミッドナイト・シンデレラ * 
     | 
    
   
    | 
       
    川崎龍介 [M,S,俳優,ラジオタレント] 1作品 (1/0) 
    代表作: 川崎龍介「サマー・ブリーズ」(S)、太陽戦隊サンバルカン(俳優) 
     | 
    
   
    | 
     1978 
     | 
    
     川崎龍介 
     | 
    
     愛は星座をめぐるように * 
     | 
    
   
    | 
       
    かんせつかず [M,S] 2作品 (2/0) 
    代表作:かんせつかず「ひとりぼっちの音楽界」、モップス「雨」など。 
     | 
    
   
    | 
     1973 
     | 
    
     かんせつかず 
     | 
    
     ひとりぼっちの音楽会 * 
    遠くへ * 
     | 
    
   
    | 
       
    岸田繁 [L,M,S]、佐藤征史
    [L,P] 2作品 (2/0) 
    くるりのメンバー、代表曲:くるり「ばらの花」「奇跡」他 
     | 
    
   
    | 
     2009 
    2010 
     | 
    
     くるりとユーミン 
    くるり 
     | 
    
     シャツを洗えば ※* 
    FIRE ※* 
     | 
    
   
    | 
       
    喜多条忠 [L] 1作品 (0/1) 
    代表曲:かぐや姫「神田川」「妹」、キャンディーズ「やさしい悪魔」、山田パンダ「風の街」他 
     | 
    
   
    | 
     1979 
     | 
    
     パンダフルハウス 
     | 
    
     風ぐらし ** 
     | 
    
   
    | 
       
    Kim Yoon Ah [L,S] 1作品
    (0/1) 
    紫雨林ボーカル、ソロ活動も行っている 
     | 
    
   
    | 
     2002 
     | 
    
     キム・ユナ 
     | 
    
     春の日は過ぎ行く ** 
     | 
    
   
    | 
       
    桐ケ谷仁 [L,M,S] 3作品 (3/3) 
    ルクプル、白鳥恵美子、麗美、研ナオコ、清水宏次郎、松本伊代 等に曲提供。元・雲母社所属。 
     | 
    
   
    | 
     1983 
     | 
    
     桐ケ谷仁 
     | 
    
     DEPARTURE * ※ 
    暮色の媚薬 * ※ 
    誰よりも * ※ 
     | 
    
   
    | 
       
    銀色夏生 [L,文筆家] 1作品
    (0/1) 
    代表作:大沢誉志幸「そして僕は途方に暮れる」、太田裕美「満月の夜 君んちへ行ったよ」他 
     | 
    
   
    | 
     1985 
     | 
    
     松本典子 
     | 
    
     さよならと言われて ** 
     | 
    
   
    | 
       
    Greg Star [L] 1作品
    (0/1) 
     | 
    
   
    | 
     1982 
     | 
    
     クー・レデスマ 
     | 
    
     夏物語(ONE DAY SOON) ** 
     | 
    
   
    | 
       
    桑田佳祐 [L,M,S] 1作品 (1/0) 
    サザンオールスターズ、代表作:SAS「勝手にシンドバッド」桑田佳祐「TSUNAMI」他多数。 
     | 
    
   
    | 
     1986 
     | 
    
     桑田佳祐&His Friends 
     | 
    
     Kissin’ Christmas(クリスマスだからじゃない) * 
     | 
    
   
    | 
       
    小池修一郎 [劇作家,舞台演出家] 1作品
    (0/1) 
    宝塚歌劇団、代表作「PUCK」「エリザベート」「2007世界陸上開会式閉会式」(演出) 他 
     | 
    
   
    | 
     1992 
     | 
    
     宝塚歌劇「PUCK」 
     | 
    
     ミッド・サマー・イヴ ** 
     | 
    
   
    | 
       
    後藤次利 [M,A,P,プロデューサー] 1作品
    (1/0) 
    代表作:沢田研二「TOKIO」、おニャン子クラブ、工藤静香、とんねるず関連など楽曲提供多数。 
     | 
    
   
    | 
     1987 
     | 
    
     小林麻美 
     | 
    
     飯倉グラフィティー * 
     | 
    
   
    | 
       
    小林麻美 [S,女優] 1作品
    (1/0) 
    代表作:小林麻美「雨音はショパンの調べ」(S)、「野獣死すべし」(女優)
    他 
     | 
    
   
    | 
     1985 
     | 
    
     小林麻美 
     | 
    
     金色のライオン ** 
     | 
    
   
    | 
       
    小林和子 [L] 1作品 (1/0) 
    代表作:Folder「パラシューター」、カズン「冬のファンタジー」他 
     | 
    
   
    | 
     1985 
     | 
    
     小林麻美 
     | 
    
     幻の魚たち ** 
    水晶の朝 **  
     | 
    
   
     | 
    
   
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
    
   
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
    
   
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
    
   
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
    
   
   | 
  
     
  
   
    | 
     財津和夫 [L,M,A]  1作品 (1/1)  
    チューリップ、代表作:チューリップ「心の旅」「サボテンの花」松田聖子「夏の扉」他多数。 
     | 
    
   
    | 
     1985 
     | 
    
     松任谷由実、小田和正、財津和夫 
     | 
    
     今だから ※ 
     | 
    
   
    | 
       
    佐藤健 [M,A,P] 1作品 (0/1) 
    代表作:class「夏の日の1993」薬師丸ひろ子「ささやきのステップ」他 
     | 
    
   
    | 
     1981 
     | 
    
     いしだあゆみ 
     | 
    
     孤独な旅人 * 
     | 
    
   
    | 
       
    佐藤博 [M,S,A,P,プロデューサー] 1作品
    (0/1) 
    大滝詠一、吉田美奈子、山下達郎、大貫妙子、角松敏生、竹内まりや、青山テルマ等の作品に参加 
     | 
    
   
    | 
     1975 
     | 
    
     吉田美奈子 
     | 
    
     パラダイスへ * 
     | 
    
   
    | 
       
    サンディー・ラム [S,A,女優] &フランシス・リー     1作品 (1/1)  
    FOLTEメンバー。サンディーは香港の歌手。初期にはユーミンのアイドル提供曲をカバー。 
    ミン・リー [S] 1作品
    (1/1) 
    FOLTEメンバー。ベトナムの国民的歌手。 
     | 
    
   
    | 
     2006 
     | 
    
     Friends Of Love The Earth Project 
     | 
    
     Color Of The Moon ※ 
     | 
    
   
    | 
       
    Jim Steele [L] 
    Nancy Wilson [S] 1作品
    (1/0) 
    代表作: Nancy Wilson「How Glad I Am」「Turned to Blue」 
     | 
    
   
    | 
     1984 
     | 
    
     ナンシー・ウィルソン 
     | 
    
     I
    Belieave In You 〜君に捧げる心の歌〜 ** 
     | 
    
   
     | 
     | 
     | 
    
   
    | 
       
    Sue Tucker [S] 1作品
    (0/1) 
    米国のジャズシンガーソングライター。 
     | 
    
   
    | 
     2001 
     | 
    
     Mary Jane Alm & Pat Frederic 
     | 
    
     WHAT’S A GIRL TO DO ** 
     | 
    
   
    | 
       
    スモール3 [タレント] 1作品 (1/1)  
    出川哲郎、田中裕二、岡村隆史がテレビ特番内で組んだユニット。 
     | 
    
   
     | 
    
     スモール3と松任谷由実 
     | 
    
     きみのためにSuperman ※ 
     | 
    
   
    | 
       
    JUJU [L,M,S,A]                1作品 (1/1) 
    代表作:JUJU「奇跡を望むなら...」「明日が来るなら」他 
    秦基博 [L,M,S,P]   
    代表作:秦基博「鱗」「朝が来る前に」他 
     | 
    
   
    | 
     2015 
     | 
    
     松任谷由実、JUJU、秦基博  
     | 
    
     POST
    CARD ※ 
     | 
    
   
    | 
       
    杉紀彦 [L,放送作家] 2作品 (0/2) 
    代表作:石原裕次郎「昭和たずねびと」菅原洋一&シルヴィア「アマン」他 
     | 
    
   
    | 
     1979 
     | 
    
     藤真利子 
     | 
    
     シナリオ ** 
    ピアノ・フォルテ ** 
     | 
    
   
    | 
       
    杉真理 [M,S,A,P,プロデューサ] 3作品
    (3/0) 
    代表作:杉真理「バカンスはいつも雨」石川さゆり「ウイスキーがお好きでしょ」他 
     | 
    
   
    | 
     1980 
    1982 
     | 
    
     須藤薫 
     | 
    
     THE
    BLACK HOLE * 
    セカンド・ラヴ * 
    さよならはエスカレーターで * 
     | 
    
   
    | 
       
    鈴木博文 [L,M,S,P,プロデューサー] 1作品
    (0/1) 
    ムーンライダーズベーシスト、代表作:石川秀美「熱風」(L) 他 
     | 
    
   
    | 
     1985 
     | 
    
     森下恵理 
     | 
    
     トワイライト ** 
     | 
    
   
    | 
       
    Stan Huebner [L] 1作品
    (0/1) 
     | 
    
   
    | 
     1992 
     | 
    
     A.S.A.P 
     | 
    
     ティアドロップス・イン・ザ・レイン ** 
     | 
    
   
    | 
       
    Stevie Wonder [L,M,S,P,プロデュサー] 1作品 (1/0) 
    あのスティービー、「特別な気持ちで」は彼からB&Bへの紆余曲折のあるプレゼント曲。 
     | 
    
   
    | 
     1984 
     | 
    
     ブレッド&バター 
     | 
    
     特別な気持ちで
    * 
     | 
    
   
    | 
       
    SoulJa [L,M,S] 2作品
    (2/2) 
    代表作:SoulJa「ここにいるよ feat.青山テルマ」他  
     | 
    
   
    | 
     2008 
     | 
    
     SoulJa × Misslim 
     | 
    
     記念日 ※ 
    home ※ 
     | 
    
   
    | 
       
    高水健司 [P] 1作品 (1/0)  
    ベーシスト。ユーミン,松田聖子,井上陽水,今井美樹,渡辺貞夫,さだまさし,ゆず他多くの作品に参加。 
     | 
    
   
    | 
     1982 
     | 
    
     吉川忠英 
     | 
    
     ミュージシャン * 
     | 
    
   
    | 
       
    滝沢洋一 [M] 1作品 (1/0)   
    ハイファイセット、サーカス、ブレッド&バター、伊東ゆかり、岩崎宏美らに曲を提供。 
     | 
    
   
    | 
     1981 
     | 
    
     いしだあゆみ 
     | 
    
     BLIZZARD
    * 
     | 
    
   
    | 
       
    田口俊 [L,プロデューサー] 7作品
    (0/7) 
    代表作: 南野陽子「吐息でネット。」光GENJI「ダイヤモンド・ハリケーン」他 
     | 
    
   
    | 
     1984 
      
      
      
    1985 
    1993 
    2005 
     | 
    
     麗美 
      
      
      
    麗美 
    観月ありさ 
    廣重綾 
     | 
    
     どんなふうに ** 
    時のめぐりあい ** 
    こごえる心 ** 
    だって ** 
    花びらの舞う坂道 ** 
    君が好きだから ** 
    You are you ** 
     | 
    
   
    | 
       
    伊達歩 [L,作家] 1作品
    (0/1) 
    代表作:近藤真彦「愚か者」(L) 伊集院静「乳房」(作家) 他、79-81ユーミンツアー演出家 
     | 
    
   
    | 
     1980 
     | 
    
     榊原郁恵 
     | 
    
     イエ!イエ!お嬢さん ** 
     | 
    
   
    | 
       
    立川利明 [L,M,S,P,俳優] 1作品
    (0/1) 
    東京JAPボーカル。 
     | 
    
   
    | 
     1983 
     | 
    
     東京JAP 
     | 
    
     ASIAN NIGHT * 
     | 
    
   
    | 
       
    玉置浩二 [L,M,S,P,A,俳優] 1作品 (1/0) 
    安全地帯、自身の作品の他、斉藤由貴、中森明菜、V6、MISIAなどヒット曲多数提供。 
     | 
    
   
    | 
     1984 
     | 
    
     小林麻美 
     | 
    
     哀しみのスパイ * 
     | 
    
   
    | 
       
    筒美京平 [M,A] 16作品 (16/0) 
    作家売上750万枚以上、ヒットチャートイン500曲以上を誇る日本音楽界の大作曲家。 
     | 
    
   
    | 
     1975 
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
    1976 
      
    1977 
      
    1980 
     | 
    
     郷ひろみ 
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
    平山三紀 
      
    五十嵐夕紀 
      
    マナ 
     | 
    
     君のおやじ * 
    雨にひとり * 
    ウイスキー・ボンボン * 
    誰もいない世界へ * 
    20才を過ぎたら
    * 
    ライトグリーンの休日 * 
    青ひげの男 * 
    宇宙のかなたへ * 
    午后のイメージ * 
    恋のハイウェイ * 
    ガラス張りのエレベーター * 
    やさしい都会 * 
    あなたの来る店 / ぬれたコースター *  
    6年たったら * 
    丘の上の十番地 * 
    さよならのポラロイド * 
     | 
    
   
    | 
       
    出門英 [M,S,俳優] 3作品
    (0/3) 
    代表作: ヒデとロザンナ「愛の軌跡」(S)、小柳ルミ子「星の砂」(M) 他 
     | 
    
   
    | 
     1977 
      
    1978 
     | 
    
     ヒデとロザンナ 
      
    ヒデとロザンナ 
     | 
    
     追想 * 
    心を許して * 
    あなたとともに * 
     | 
    
   
    | 
       
    Tot Taler [L,M,プロデューサー] 1作品 (0/1)  
    UKのソングライター、プロデューサー。レーベルオーナーでもあるイギリスの大滝詠一だそう。 
     | 
    
   
    | 
     1985 
     | 
    
     チーボー 
     | 
    
     眠れる街の美女 * 
     | 
    
   
    | 
       
    東郷昌和 [M,S,P] 2作品 (2/0) 
    バズ、代表曲:バズ「ケンとメリー〜愛と風のように〜」、マイカ講師も務めている 
     | 
    
   
    | 
     1973 
     | 
    
     BUZZ 
     | 
    
     夏の空 * 
    回転舞台 * 
     | 
    
   
    | 
       
    都倉俊一 [L,A] 1作品 (2/0) 
    山口百恵、フィンガー5、フォーリーブス、山本リンダ、ピンクレディなどに大ヒット曲多数提供。 
     | 
    
   
    | 
     1979 
     | 
    
     レイジー 
     | 
    
     カムフラージュ * 
    クイーンにふさわしい * 
     | 
    
   
    | 
       
    戸塚省三 [L,S] 2作品 (2/0) 
    いしだあゆみ、桜田淳子らに曲を提供。 
     | 
    
   
    | 
     1981 
     | 
    
     いしだあゆみ 
     | 
    
     波になって * 
    砂時計 * 
     | 
    
   
    | 
       
    冨田恵一 [M,A,プロデューサー] 1作品
    (1/0) 
    冨田ラボ主宰、キリンジ、中島美嘉らをプロデュース。 
     | 
    
   
    | 
     2002 
     | 
    
     冨田ラボfeat.松任谷由実 
     | 
    
     God bless you! * 
     | 
    
   
    | 
       
    中沢堅司 [L,M,S] 1作品 (1/0) 
    H2O、代表作:H2O「ローレライ」,「想い出がいっぱい」(S) 他。 
     | 
    
   
    | 
     1982 
     | 
    
     吉川忠英 
     | 
    
     コントラスト* ※ 
     | 
    
   
    | 
       
    なかにし礼 [L,小説家] 1作品
    (0/1) 
    石原裕次郎、ドリフターズ、ピーナッツ、細川たかし、美空ひばりらに大ヒット曲を多数提供。 
     | 
    
   
    | 
     1985 
     | 
    
     刀根麻理子 
     | 
    
     カレンダー ** 
     | 
    
   
    | 
       
    NOKKO [L,M,S] 1作品
    (0/1)  
    レベッカ、代表曲:レベッカ「フレンズ」(L,S)
    NOKKO「人魚」(L,S) 
     | 
    
   
    | 
     2018 
     | 
    
     NOKKO 
     | 
    
     ふふふ ** 
     | 
    
   
    | 
       
    NORA [L,M,S] 1作品
    (0/1)  
    オルケスタ・デ・ラ・ルスのメインヴォーカル。90年日米デビュー盤が米ラテンチャート1位に。 
     | 
    
   
    | 
     2010 
     | 
    
     オルケスタ・デ・ラ・ルス 
     | 
    
     Soy Una Rosa ** 
     | 
    
   
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
    
   
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
    
   
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
    
   
    
    
   | 
  
     
  
   
    | 
     長谷川きよし [L,M,S,A,P] 3作品 (3/0)  
    代表作:長谷川きよし「別れのサンバ」「黒の舟唄」など。 
     | 
    
   
    | 
     1974 
    1976 
    1983 
     | 
    
     長谷川きよし 
    長谷川きよし 
    長谷川きよし 
     | 
    
     ダンサー* 
    愛は夜空へ * 
    美しい日々 * 
     | 
    
   
    | 
       
    早川和良 [CMディレクター] 1作品
    (0/1) 
    代表作:JR東海「エクスプレス」、キリンビール「キリン一番搾り」他 
     | 
    
   
    | 
     2015 
     | 
    
     「いしかわ百万石物語〜ひゃくまんさん小唄〜」 
     | 
    
     ひゃくまんさん小唄** 
     | 
    
   
    | 
       
    一青窈 [L,S,女優] 1作品
    (0/1) 
    代表作:一青窈「もらい泣き」「ハナミズキ」他。 
     | 
    
   
    | 
     2020 
     | 
    
     一青窈 
     | 
    
     かたつむり ** 
     | 
    
   
    | 
       
    松任谷正隆 [L,M,A,プロデューサー] 16作品
    (0/16) 
    ユーミン総合プロデューサー。尾崎亜美、岡田有希子、松田聖子、吉田拓郎、ゆず 他編曲も多数。 
     | 
    
   
    | 
     1975 
      
    1976 
      
    1977 
      
      
      
      
      
      
      
    1979 
    1980 
    1982 
     | 
    
     ハイ・ファイ・セット 
    ティン・パン・アレイ 
    ハイ・ファイ・セット 
      
    松任谷正隆 
      
      
      
      
      
      
      
    堀川まゆみ 
    山下久美子 
    白石まるみ 
     | 
    
     十円木馬 * 
    月にてらされて *  
    荒涼 ※ 
    グランド・キャニオン * 
    沈黙の時間 * 
    霜の降りた朝 * 
    もう二度と * 
    気づいた時には遅いもの * 
    乗り遅れた男 * 
    HONG KONG NIGHT
    SIGHT * 
    煙草を消して * 
    夜の旅人 * 
    もうすぐSteady
    * 
    ワンダフルCha-cha
    * 
    オリオン座の向う * 
    6月のまばたき
    * 
     | 
    
   
    | 
       
    松本明子 [S,タレント,女優] 1作品
    (0/1) 
    代表作「♂×♀×Kiss」(S),「進め!電波少年」(タレント),「たたかうお嫁様」(女優)他 
     | 
    
   
    | 
     1998 
     | 
    
     松本明子 
     | 
    
     SOON
    ** 
     | 
    
   
    | 
       
    松本隆 [L,P] 27作品 (0/27) 
    原田真二、大滝詠一、太田裕美、KinKiKids、近藤真彦、松田聖子、吉田拓郎らにヒット作多数提供 
     | 
    
   
    | 
     1975 
      
    1976 
    1979 
      
      
    1982 
      
      
      
      
      
    1983 
      
      
    1984 
      
      
      
      
    1986 
      
    2004 
    2010 
    2011 
    2015 
     | 
    
     太田裕美 
      
    石川セリ 
    河島信之&エアーズ 
    手塚さとみ 
      
    松田聖子 
      
      
      
      
      
    松田聖子 
      
      
    松田聖子 
      
      
    薬師丸ひろ子 
      
    山瀬まみ 
      
    堀込泰行、畠山美由紀、ハナレグミ 
    綾瀬はるか 
    坂本真綾 
    松田聖子 
     | 
    
     袋小路 ** 
    ひぐらし ** 
    ひとり芝居 ** 
    OH!ガール ** 
    ボビーに片想い ** 
    Killer
    Angel ** 
    赤いスイートピー ** 
    制服 ** 
    渚のバルコニー ** 
    レモネードの夏 ** 
    小麦色のマーメイド ** 
    マドラスチェックの恋人 ** 
    瞳はダイアモンド ** 
    蒼いフォトグラフ ** 
    秘密の花園 ** 
    Rock’n Rouge ** 
    ボン・ボヤージュ ** 
    時間の国のアリス ** 
    Woman
    “Wの悲劇”より ** 
    冬のバラ ** 
    メロンのためいき ** 
    今夜はフェアリーテール ** 
    真冬物語 ** 
    マーガレット ** 
    おかえりなさい ** 
    永遠のもっと果てまで ** 
    惑星になりたい ** 
     | 
    
   
    | 
       
    三浦徳子 [L] 2作品 (0/2) 
    代表作:杏里,岡田有希子,吉川晃司,郷ひろみ,工藤静香,沢田研二,SexyZoneらに提供。高ヒット率。 
     | 
    
   
    | 
     1979 
     | 
    
     堀江マミ 
    (未発表) 
     | 
    
     CAMOUFLAGE
    ** 
    雨にけむる街 ** 
     | 
    
   
    | 
       
    三谷幸喜 [劇作家,脚本家,映画監督] 1作品 (0/1) 
    代表作:「警部補・古畑任三郎」「ラヂオの時間」「12人の優しい日本人」他多数。 
     | 
    
   
    | 
     1994 
     | 
    
     ミュージカル「サザエさん」  
     | 
    
     歩いて帰ろう ** 
     | 
    
   
    | 
       
    南佳孝 [M,S] 5作品 (5/0) 
    代表作:南佳孝「モンローウォーク」「スローなブギにしてくれ」, 薬師丸ひろ子「メイン・テーマ」他 
     | 
    
   
    | 
     1978 
    1979 
     | 
    
     南佳孝 
    絵夢 
      
    讃岐ゆう子 
     | 
    
     日付変更線 * 
    くもりガラス * 
    私が悪い * 
    夕映えの帰り道 * 
    同じ海の前で * 
     | 
    
   
    | 
       
    村井邦彦 [M,A,P,プロデューサー,実業家] 1作品 (1/0) 
    代表作:トワエモワ「或る日突然」テンプターズ「エメラルドの伝説」赤い鳥「翼をください」他 
     | 
    
   
    | 
     1975 
      
    1976 
     | 
    
     ハイ・ファイ・セット 
      
    ハイ・ファイ・セット 
      
    ビッグマンモス 
     | 
    
     スカイ・レストラン * 
    土曜の夜は羽田に来るの * 
    幸せになるため * 
    星降る真夜中 * 
    あの子の心はボクのもの * 
     | 
    
   
    | 
       
    安井かずみ [L] 1作品 (1※/0) 
    伊東ゆかり,岩崎好美,小柳ルミ子,西城秀樹,沢田研二,南沙織,ワイルドワンズ, 他多数提供
     
     | 
    
   
    | 
     1986 
     | 
    
     森下恵理 
     | 
    
     恋の祈り ** 
     | 
    
   
    | 
       
    山本厚太郎 [M,P,大学教授] 1作品 (1/0) 
    代表作:ソルティシュガー「走れコウタロー」(S),
    「岬めぐり」(M,S),  
     | 
    
   
    | 
     1975 
     | 
    
     山本コウタロー&ウィークエンド 
     | 
    
     最後のバカンス * 
     | 
    
   
    | 
       
    山本俊彦 [M,S,プロデューサー] 2作品
    (2/0) 
    ハイファイセットメンバー、ハイファイセットの曲を多数作曲。 
     | 
    
   
    | 
     1975 
    1976 
     | 
    
     ハイ・ファイ・セット 
    ハイ・ファイ・セット 
     | 
    
     思い出にさよなら * 
    真夜中の面影 * 
     | 
    
   
    | 
       
    寺岡呼人 [L,M,S,A,プロデューサー] 
    ゆず[L,M,S] 
    桜井和寿 [L,M,S]                      
    1作品 (1/1) 
    寺岡呼人主宰のGoleden Circleの企画で作品作りとコンサートが行われた。 
     | 
    
   
    | 
     2007 
     | 
    
     GOLDEN CIRCLE feat. 寺岡呼人、松任谷由実、ゆず 
     | 
    
     ミュージック ※ 
     | 
    
   
    | 
       
    吉田拓郎 [L,M,S,A,プロデューサー] 2作品
    (2/0) 
    フォークを時代のメインストリームに押し上げたSSW。ヒット曲多数。松任谷正隆の初仕事も彼。 
     | 
    
   
    | 
     1979 
    1985 
     | 
    
     岩崎宏美 
    「ALL TOGETHER NOW」 
     | 
    
     時の女神 * 
    ALL
    TOGETHER NOW * ※ 
     | 
    
   
    | 
       
    吉田美奈子 [L,M,S,A,プロデューサー] 1作品
    (0/1) 
    代表作:「夢で逢えたら」(S)、自作の作詞作曲のほか、山下達郎の作品を多数作詞。 
     | 
    
   
    | 
     1985 
     | 
    
     田原俊彦 
     | 
    
     銀河の神話 ** 
     | 
    
   
    | 
       
    Randy Edelman [M,A,P] 1作品 (1/0) 
    代表作:「ツインズ」「ラストオブモヒカン」「ハムナプトラ3」などの映画音楽が多数。 
     | 
    
   
    | 
     1977 
     | 
    
     朱里エイコ 
     | 
    
     めぐり逢い * 
     | 
    
   
    | 
       
    麗美 [L,M,S,劇伴] 1作品
    (1/0) 
    代表作: 麗美「愛にDesperate」、サントラ「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」他 
     | 
    
   
    | 
     1984 
     | 
    
     麗美 
     | 
    
     星のクライマー * 
     | 
    
   
    | 
       
    渡辺俊幸 [M,A,劇伴,大学教授] 1作品
    (1/0) 
    代表作:「大地の子」「解夏」「宇宙兄弟」他多数。 
     | 
    
   
    | 
     1976 
     | 
    
     ハイ・ファイ・セット 
     | 
    
     ジュ・マンニュイ * 
     | 
    
   
     | 
    
   
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
    
   
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
    
   
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
    
   
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
    
   
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
     | 
    
   
   | 
  
   □ 既存作品への参加 
  
    
    
    
    
   |