SURF&SNOW in naeba vol.11
【公演スケジュール】
1991年
2月18日 苗場プリンスホテル・ワールドカップロッジレストラン
2月19日 苗場プリンスホテル・ワールドカップロッジレストラン
2月20日 苗場プリンスホテル・ワールドカップロッジレストラン
2月21日 苗場プリンスホテル・ワールドカップロッジレストラン
2月22日 苗場プリンスホテル・ワールドカップロッジレストラン
2月25日 苗場プリンスホテル・ワールドカップロッジレストラン
2月26日 苗場プリンスホテル・ワールドカップロッジレストラン
2月27日 苗場プリンスホテル・ワールドカップロッジレストラン
各日とも 21:00開場/21:30開演
【演奏曲】
Miss BROADCAST
Man In the Moon
ハートブレイク
結婚ルーレット
さざ波
悲しいほどお天気
潮風にちぎれて
雨のステイション
(リクエストコーナー)
残暑
Glory Birdland
WANDERERS
メトロポリスの片隅で
満月のフォーチュン
BLIZZARD
(EC)
真珠のピアス
天国のドア
(EC)
DESTINY
(EC)
卒業写真
○ 「SURF&SNOW in Naeba vol.25」パンフレットを参考にしました
【出演者】
Drums: 江口信夫
Bass: 田中章弘
Guitar: 市川祥治、中川雅也
Keyboard: 武部聡志
Chorus: 遠藤由美、高橋洋子、奥井雅美
Nobuo eguchi akihiro tanaka shoji ichikawa masaya nakagawa satoshi takebe yumi endo yoko takahashi masami okui
○ 「SURF&SNOW in Naeba vol.25」パンフレットを参考にしました
【チケット料金】
¥4,635(整理番号順入場)。ツアー料金:31,800〜 8コース。
【グッズ】
テレフォンカード
キーホルダー
ポンチョ
【メモ】
・ 11回目の苗場コンサート。ワールカップロッジレストランで行われた最後の苗場。
・ セットはレストランの天井にたくさんのモニターがランダムにセットされたもの。ステージ奥にはネオン管がたくさん仕込まれたセリが上がるようになっていました。これまでステージと逆の場所にあったバースペースが撤去され、その場所にステージがセットされました。天井の高さがとれるためセリが作れたようです。
・ この年は歴史的な豪雪で国道17号が大渋滞。湯沢の駅を出てすでに6時間近くたっていた深夜12時ごろ、苗場プリンスを目前にユーミンの乗った車がエンスト。同乗していた松任谷正隆は吹雪の中5km以上ある道のりを徒歩で、最終リハーサルの待つプリンスを目指し、残されたユーミンとスタッフはなんとスキーツアーのバスをヒッチハイクしてプリンスに辿り着いたそうです。これはユーミンチームの中で伝説となっている事件なんだそうです。
・ ユーミンの新曲を使った苗場プリンスホテルのCMが作られるようになりました。
・ 前回に引き続き三菱自動車が協賛。オフィシャルカーの展示のほか、セーフティドライブングスクール「苗場グラフィティ'91」を開催。
○ 「SURF&SNOW in Naeba vol.25」パンフレットを参考にしました